診療科・部門

麻酔科

診療科紹介

診療科紹介 麻酔科

当科は、常勤5名・非常勤10名に加え、日本医科大学附属4病院をメインに埼玉医科大学国際医療センタ一、帝京大学医学部附属溝口病院より複数の麻酔科医が派遣されております。

1日平均11〜12名のスタッフの多くが(公益社団法人)日本麻酔科学会麻酔科専門医或いは指導医であり、多岐に亘る手術法とその患者さんに合う最良の麻酔方法を選択、施行できる体勢を整えており、年間約3400〜3500件程(緊急手術含)の麻酔科管理手術を施行しております。

また、周術期管理についても、特に術前評価において独自のシステムを構築し導入中であり、通常の術前診察以外に、その患者さんの状態或いは疾患によっては数週間前より患者管理に介入するなど医療安全に対し全力で取り組んでいます。そして、当科及び当院手術室は防災にも取り組んでおり、年2回の手術室独自の防災訓練及び、手術室の特殊牲を鑑みた防災機器・避難機器の拡充に取り組んでおります。

医師紹介

金 正(こん ただし) 部長、手術室 室長
大学 日本医科大学(1987年卒)
資格 麻酔科標榜医
(公益社団法人)日本麻酔科学会 麻酔科認定医・指導医
専門分野 麻酔全般、産科領域
小泉 有美馨(こいずみ ゆみか) 医長、周術期管理チームPT
大学 山口大学(1998年卒)
資格 麻酔科標榜医
(公益社団法人)日本麻酔科学会 麻酔科認定医・指導医 
専門分野 麻酔全般、呼吸器領域
山梨 義高(やまなし よしたか) 医長
大学 杏林大学(2003年卒)
資格 麻酔科標榜医
(公益社団法人)日本麻酔科学会 麻酔科認定医・指導医
専門分野 麻酔全般、呼吸器領域
柴田 淳史(しばた あきふみ) 医員
大学 東京医科大学(2012年卒)
資格 麻酔科標榜医
(公益社団法人)日本麻酔科学会 麻酔科専門医
緩和ケア研修会修了
専門分野 麻酔全般
仲村 昭吾(なかむら しょうご) 医員
大学 琉球大学(2021年卒)
資格 麻酔科専攻医

臨床活動実績

臨床活動実績(2022年1月〜12月)

麻酔科管理手術件数
2,815件

手術室年間手術件数
5,129件

診療科・部門に関連する情報